執筆:西村 麻美

カプコンの株価情報


【銘柄注目ポイント!】

「バイオハザード」最新作、「モンスターハンターライズ」が絶好調。最高益更新か?


株価
(2021/8/13)
時価総額 自己資本比率 ROE ROIC
2,927円 6,249億円 76.7% 18.7% 17.8%
PER
(実績)
PER
(予想)
PBR 配当利回り EV / EBITDA
25.07倍 20.83倍 4.69倍 1.23% 11.8倍


2022年3月期第1四半期決算

カプコンの2022年3月期第1四半期決算の結果は

売上高484億円(前年同期比104.1%増
営業利益236億円(同120.4%増
当期利益173億円(同121.9%増)

大幅増収増益の好決算だった。5月に「バイオハザード」シリーズ最新作『バイオハザード ヴィレッジ』(PS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC用)を発売し、全世界で450万本を出荷した。また、前期末(3月末)に新作としてNintendo Switch向けに販売した『モンスターハンターライズ』の全世界出荷数が700万本を突破した。6月にオンライン・イベントとして開催された「E3 2021」において、今期の主力タイトルやeスポーツへの取組みなどを紹介し、IPの認知拡大と新たなファン層の獲得を図った。上記2タイトルと、過去のシリーズ作などを中心としたリピートタイトルの販売が好調に推移し、採算性の高いデジタル販売本数が大幅に増加した。営業利益率は前期比3.5pt改善の48.7%だった。

事業別の内訳は

デジタルコンテンツ事業

売上高439億円
セグメント利益245億円

アミューズメント施設事業

売上高24億円
セグメント利益6300万円

アミューズメント機器事業

売上高13億円
セグメント利益2億円

その他事業

売上高8.3億円
セグメント利益4.8億円

デジタルコンテンツ事業は2022年3月期第1四半期に5本の新作タイトルを投入し、合計1,330万本と前年同期販売本数920万本から44.5%増と大幅に伸びた。ダウンロード販売比率は68.4%と前年同期比79.8%より11.4pt低下したが、これはモンスターハンターライズが日本でよく売れ、パッケージ販売が伸びた事による。

アミューズメント施設事業は国内での3度目の緊急事態宣言に伴い、一部店舗において休業および時短営業を余儀なくされたものの、集客が回復したことにより、前年同期比で増収、セグメント利益は黒転した。また、最新のキャラクターグッズなどのカプセルトイを含めた新しい集客展開を図った。6月に「プラサカプコン ミッテン府中店」(東京都)をオープンし、5月に1店舗を閉鎖し、施設数は前期末と同じく41店舗となった。

アミューズメント機器事業は大幅増収増益だった。新規則の適用による新台入替の需要の喚起が期待される環境の中、新機種『百花繚乱 サムライガールズ』を発売するとともに、前期に投入した『バイオハザード7 レジデント イービル』のリピート販売が収益を下支えし、前年同期は新機種投入がなかったために大幅増収増益となった。

その他事業ではゲームソフト販売と連動し、ワンコンテンツ・マルチユース戦略を推進しているが、CGドラマ『バイオハザード:インフィニットダークネス』をNetflixにおいて グローバルで7月8日から配信開始した他、eスポーツ大会 「CAPCOM Pro Tour Online 2021」を全世界でオンライン大会として開幕、「インテル・ワールド・オープン」にて『ストリートファイターⅤ』の大会開催、7月に決勝大会を実施し、ユーザー層の拡大を試みている。


2022年3月期予想

2022年3月期通期の業績予想に関しては従前予想を維持した。

売上高1,000億円(前期比4.9%増
営業利益420億円(同21.4%増
当期利益300億円(同20.4%増)

第1四半期決算で通期の営業利益の目標額の56%を既に達成したために第2四半期決算時に業績の上方修正をする確率が高いと思われる。


アナリストによる投資スタンス

7月29日に決算を発表した後株価は小幅上昇したが、8月3日に中国紙がオンラインゲームを強く批判したことで新たな規制が課されるとの見方から、中国での売上高比率の高いゲーム銘柄に業績の下振れリスクがあるとの懸念が高まり、株価は冴えない。本日(2021/8/13)年初来安値を更新した。カプコンの中国事業の比率は売上高の約10%である。株価バリュエーションは予想PERが20.83倍、PBRは4.69倍、EV/EBITDAは11.8倍である。


投資アイデア

他の投資家が何に注目しているか、アイデアブックでご確認いただけます。


プロフィール

西村麻実 / MamiNishimura
株式会社クリプタクト
マーケットアナリスト 西村 麻美

新卒でメリルリンチ証券東京支店入社後コーネル大学経営大学院にMBA留学。
卒業後東京に戻りHSBCアセットマネージメントにて日本株アナリスト、年金運用、アライアンスバーンスタイン東京支店にてプロダクト・マネージャーとして勤務後フリーランスのコンサルタントを経て現職。


当社は、本記事の内容につき、その正確性や完全性について意見を表明し、また保証するものではございません。記載した情報、予想および判断は有価証券の購入、売却、デリバティブ取引、その他の取引を推奨し、勧誘するものではございません。過去の実績や予想・意見は、将来の結果を保証するものではございません。
提供する情報等は作成時現在のものであり、今後予告なしに変更または削除されることがございます。当社は本記事の内容に依拠してお客様が取った行動の結果に対し責任を負うものではございません。投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断と責任でなさるようお願いいたします。
本記事の内容に関する一切の権利は当社に帰属し、当社の事前の書面による了承なしに転用・複製・配布することはできません。